ドライメンテナンスの手順1  - 剥離 -

1. 安全な作業のために

ワックスの剥離作業はすべりやすく非常に危険ですので、清掃場所に人の出入りがある場合には「清掃中パネル」などで一般人に注意喚起するようにしましょう。
また、作業者が滑らないように「滑り止め靴カバー」なども合わせてご使用ください。

その他の清掃中パネル

2. 表面の細かいゴミや埃を取る

床表面のゴミや埃を掃除機でしっかりと取り除いてください。

その他の乾式掃除機

3. 養生

作業をしない部分や家具、幅木にマスキングテープなどで養生します。

4. 剥離剤を塗布

通常のワックスが塗られた床には普通(汎用)タイプの剥離剤で十分です。厚塗りで長年剥離をしていない床、ウレタン配合ワックスを塗布した床、ドライ管理をされていた床の剥離には、強力や超強力タイプをおすすめします。普通(汎用)タイプでは繰り返しの剥離作業が必要となります。

その他のモップ関連商品

5. 剥離(洗浄)作業

剥離剤を塗布して数分すると古いワックスが溶け出します。剥離剤が乳白色になったら、ポリッシャーにフロアパッド(黒か茶)を取り付けて剥離します。ポリッシャーが届かない隅や剥がれにくい場所にはハンディーパッドホルダーにハンディーパッド(黒か茶)を取り付けたものや剥離用ブラシ、剥離用ケレンの使用をおすすめします。

6. 汚水回収、水拭き

吸水バキュームなどで汚水を回収します。狭い範囲なら水切りドライヤーが小回りが利いて良いでしょう。その後、水拭きを行ってください。ノンリンスタイプと謳っている剥離剤が多いですが、床面に剥離成分が残存しているとワックスの密着性も悪くなりますので、やはり水拭きを行うほうが良いでしょう。2回以上は行いましょう。床にリンスを使用するとpH値が落ち着き、ワックスの塗布性や密着性が良くなります。また、剥離汚水の廃液処理には中和剤を使用します。

7. 乾燥

乾拭きをしてよく乾燥させてください。送風機を使用すると効率よく乾燥できるでしょう。乾燥したら養生テープを剥がして終了です。上からワックスを塗る場合は1日以上の乾燥がおすすめです。

その他の送風機

Copyright © kankanhouse All Rights Reserved.